イベント情報

11月 6日(木)~7日(金) ビジネスEXPO「第39回北海道 技術・ビジネス交流会」【終了】

     ~大変革に挑む北海道、ポテンシャルを真価に変える“未来創造イノベーション”~

・対象者:民間事業者、大学、公設試験研究機関 等

・開催場所:アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目)

・内 容:ビジネスセミナー ①AI時代の地方創世とスタートアップの重要性(ソフトバンクCHRO 青野史寛 氏)、②生成AI時代のナレッジマネージメント(シナモンAI CIO 平野未来 氏)、

     ③大変革時代どうする日本・北海道(経済学者 成田悠輔 氏)、他

・定 員:来場には事前登録が必要です

https://www.business-expo.jp/

・主催者:北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会(北海道経済産業局、北海道、札幌市、北海道経済連合会、他7団体)

・入場料:無料

・問合先:北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会 事務局(TEL.011-716-9150)

https://www.hkd.meti.go.jp/hokig/20251003/index.htm

 

12月 2日(火) 10:00~17:00 ITソリューション展示体験会「業務改善EXPO」

     ~グループウェアや経理・受発注管理ツール、AIを活用した最新サービスなど、道内外から45社が出展~

・対象者:どなたでも

・開催場所:北海道経済センター8階 Aホール・Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目)

・内 容:①ITソリューション展示体験会、②ビジネスセミナー

・主催者:札幌商工会議所 情報部会、(株)三城、NTT東日本

・入場料:無料

・問合先:札幌商工会議所 産業部 IT推進課(TEL.011-231-1077)

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/itexpo_1.html

 

12月 5日(金) 15:00~18:00 北海道AIxIoTビジネス共創ラボ

・対象者:AIやIoTの活用に意欲的な企業、自治体、教育機関、個人

・開催場所:北海道庁旧本庁舎 赤れんが庁舎(札幌市中央区北3条西6丁目1)

・内 容:①実践するAI活用〜課題をどう解決したか〜(仮)、②道内中堅・中小企業のDX推進の現実と処方箋(仮)、

     ③製造業最新動向!ハノーバーメッセ2025、④Microsoft Ignite 2025 最新情報

・講 師:①エコモット株式会社 AX研究室 室長 庄内道博 氏、②SCSK北海道株式会社 大門航己 氏 他

・定 員:90名

・主催者:エコモット株式会社、日本マイクロソフト株式会社、東京エレクトロン デバイス株式会社

・後 援:一般社団法人北海道IT推進協会 人材育成委員会

・参加費:無料(イベントのみ)、1,000円(懇親会18:00~19:00)

・問合先:北海道 AIxIoTビジネス共創ラボ 幹事企業・事務局(エコモット株式会社 TEL.011-558-2211)

https://iotbizlabo.connpass.com/event/371776/